武蔵野市、立川市、昭島市、調布市を中心としたキッチン、浴室、トイレ、リビングのリフォームなら樹理ホーム
〒180-0014 東京都武蔵野市関前4-11-10
TEL:0422-51-0023/FAX:0422-77-0193
一級建築士事務所登録 第54702号
一級建築士 国土交通大臣登録 第250239号
建設業許可 東京都知事 許可(般-20) 第130541号
新着情報・リフォーム施工例
改修工事E
06月21日
今回は増築部分の壁を造作した写真を掲載します。
写真左手に新しい木材を使用した造作部が見て取れるとおもいますが、分かりますかね?
基礎部分もほぼ全て工事が終了し、増築部に手を付け始めました。
いよいよ「家」になりつつあります。
今後の更新をご期待下さい。
改修工事D
06月10日
床下補強の為の工事も大方終了し、現在は躯体工事に取り掛かっております。
この写真は、梁と柱の結合部に耐震補強の為の金具を取り付けた写真ですが、少々見づらいかもしれないので、赤丸で印を付けました。
このように、壁の撤去を伴うような大規模工事の場合、普段では見れない部分にまで手を加えますので、耐震工事をするにはちょうど良い機会だと思います。
改修工事C
06月6日
しばらく紹介してきました、西東京市のお客様ですが、
いよいよ床下の骨組みを取っ払い、コンクリートを流し込む作業を開始しました。
本格的な改修工事の第一段階が終了し、第二段階へ進んだ形です。
改修工事B
06月3日
引き続き紹介している西東京市のお客様の、
今回は階段改修の写真でございます。
ちょっと見辛いですかね・・・
もうそろそろ基礎コンクリートの打設を行います。
近々アップしますのでお楽しみに
改修工事A
06月02日
今日は前回の写真の続きです。
前回は間仕切りの撤去でしたが、本日は床を剥がして
骨組みの根太、大引きを取り払いました。
基礎コンクリートを打設する為の下準備ですが、
近日中にその写真もアップします。
改修工事
06月01日
最近、西東京市で大規模な改修工事を施工中でございます。
二世帯にする工事なのですが、間仕切りの撤去などほぼ
スケルトンリフォーム
となっております。
下の写真はその工事風景でございますが、雰囲気だけでも感じ取っていただければ幸いです。
写真は間仕切りの撤去の現場風景です。
最新施工例
05月31日
このキッチンは、、物自体メーカーの既製品ですが、
既存のキッチンにはない仕様で取り付けました。
このように、ただ取り付けるだけでなく
施主様の要望に合わせることが出来るのも、私共の強みです。
ちなみにこのキッチンはIHでございます。
施工事例
05月20日
1.
一日で最も長い時間を過ごすのがこの和室、というお施主様でしたので、
ゆったりくつろげるような、落ち着いた空間にしようと心がけました。
純和風のお部屋だったので、雰囲気を壊さないよう壁には深緑系を使用し、
床の間も小窓を設けるなど少々凝ったつくりにしました。
2.
使用した建材にこだわりました。
天井は「拭け天」と呼ばれるもので、汚れたら拭ける優れものです。
タバコを吸われる方に最適ではないでしょうか。
さらにマイナスイオンを発生させます。
壁は「プレミアート」と呼ばれるもので、火に強い(難燃材)のが最大の特徴です。
床は「ニューWPC」というもので、耐久性に富み傷が付きにくく、
汚れもさっと拭き取れるといった、フローリングに求められる要素を
高いレベルで実現している高性能商品でございます。
3.
重量物であるベットを置く為に、床補強を施しました。
床の沈み込みや歪みを防ぐ為です。
事務所リフォーム 吸湿材(エコカラット)を使ったリフォーム
05月12日
事務所に来られた御客様に効果を感じてもらいたく事務所をリフォームしました。
エコカラットとは・・・
湿度を調整する呼吸する壁
エコカラットは呼吸するのでいつでも室内を快適に保ちます。
事務所リフォーム 屋根塗替え
05月12日
事務所に来られた御客様に効果を感じてもらいたく屋根もリフォームしました。
@高圧洗浄
高圧洗浄とは、高圧水発生装置を使い高圧水を噴射し、その衝撃力を利用し綺麗にするのが高圧洗浄です。
A塗装
遮熱塗料ミラクールを使用しています。
遮熱塗料とは、赤外線の反射性能が高いセラミックバルーンが配合され太陽エネルギーを反射する効果のある塗料です。
B屋根塗り変えリフォーム完成
施行工法や見た目などは通常の塗料と比較してもほとんど変わりはありませんが、遮熱効果は非常に高いので事務所にこられましたら是非とも屋根もみてください。
新規投稿
修正・削除
▲ページTOPへ戻る
|
HOME
|
新築
|
リフォーム
|
無垢材
|
会社案内
|
お問い合せ
|
プライバシーポリシー
|
樹理ホーム 株式会社
〒180-0014 東京都武蔵野市関前4-11-10
TEL:0422-51-0023 FAX:0422-77-0193
E-mail:
info@juri-home.com
Copyright(C)2008 Juri Home. All rights reserved.
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】